本社工場は操業からわずか7か月で、日本惣菜協会からHACCPの認定を受けました。
安全・安心に対するハード面の徹底と従業員の衛生管理意識の高さが、短期間での取得を可能にしました。
日々検査を実施し、安全・安心な商品をお客様にお届けします。
インキュベーター
インキュベーター
水質検査 | 製品検査 | |
自社内 | 一日一回、水道水の残留塩素測定、外観チェック(味、濁り、色、臭い)を実施 | <入荷前> ・残留抗生物質検査 ・官能検査 <加工後> ・商品ロット毎に一般生菌数、大腸菌群、e-coli、黄色ブドウ球菌の検査 ・官能検査 |
外部 | 年に一度、外部検査機関において検査を実施 | 月に一度、加工後のうなぎを外部検査機関(鹿児島県臨床検査センター)が一般生菌数、大腸菌群、e-coli、黄色ブドウ球菌、サルモネラの検査を実施 |